コレはゲームですな?

新旧問わず個人的に気になったゲームの感想やプレイ日記を扱ってます。もしよければ感想やご意見をコメントいただけると嬉しいです。

【レビュー】ポケットモンスター バイオレット

ポケモンがいる広い世界、新たな冒険が始まる】


剣盾から3年、外伝作品をはさんでついに発売したシリーズ最新作
ポケットモンスター バイオレット・スカーレット」
前作ポケットモンスターLEGENDSアルセウスよりポケモンにもオープンワールドの波が来ているが、
正当な続編でオープンワールドの形式になったのは今回が初の試みとなる。
今回はそんなポケットモンスターを序盤から中盤辺りまでプレイした感想を記そうと思う。
今後のアップデートや展開次第では印象が変わる可能性がおおいにあるタイトルだが、
現時点での参考になるとありがたい。

【まずは総評として】

今の時点で筆者としては面白いけど神ゲーには届かないと感じている。
プレイしていてオープンワールドの形式を
無理やり従来のポケモンに当てはめたように感じる部分があり、
ポケモンとして新しいなと思うところはあるがオープンワールドとうまく融合できてない
感じたのが本音だ。

【この作品の良い点】


今作をプレイしていて一番魅力に感じるところは、
ポケモンの世界を歩いてる」感覚をこれまでのシリーズよりも
強く感じられることではないかと思う。
オープンワールドになりフィールドを移動する際のロードが削られたことで、
直感的に目的地までのルートを選べるようになった点や
フィールドを移動していて野生ポケモンの群れを見つけたり、
街中でNPCキャラとポケモンが並んで歩いているシーンを見かけると、
今までイメージしていたポケモンの世界が再現されていてその世界を自分のキャラで歩けるのは
ある種の感動を覚えた。
また、本作から追加された「テラスタル」という機能についてなのだが、
これまであった一時できな強化は、メガシンカダイマックスといった、
強化を含めて性能が評価できるものだったが、
ラスタルは今のタイプの攻撃を強化することに使えたり、
個体によってはタイプ自体を変更することができるので、
今までのよりもポケモンバトルの幅が段違いに広がったのではないかと思う。
まだストーリーの攻略を進めている最中だが、
ポケモンバトル用のガチパーティを考えるのが楽しみになっている。

【この作品のいまいちな点】

本作をプレイしていてもっとも感じたことは、
ソフトとハードの兼ね合いがうまくいっていないように思う点が多かった、
イベント時に表示されているグラフィックが透けていたり、
遠くで歩いてるモブキャラの動きがカクついていたり、
操作するキャラが階段を下りる時にモーションに違和感を感じたりした。
ポケモンという選択肢が多い複雑なゲームをロードを挟まず動かすには、
ニンテンドースイッチではハードのスペックが釣り合っていないのではなかろうか。
ただ、グラフィックに関しての問題は今後のアプデで解消される可能性もあるので、
その点には今後に期待していきたい。
また、本作では発売前に自分でストーリーの進め方を選べる触れ込みだったが、
フィールドに出る野生ポケモンやジムリーダーのレベルに関してはどうやら固定されているようだ。
つまり、ワールドマップには適正レベルがあるということなので、
形式としては確かに目的地を自分で選べるのだが、戦うポケモンの強さはすでに決まっているので、
本当の意味で自由に世界を回りストーリーを進めていくのとは、
違った形になっているのではなかろうか。

【まとめ】


ポケットモンスタースカーレットをプレイしていて、
楽しい点はこれまで頭の中でイメージしていたポケモンの世界に入りこめた様な感覚は、
本作ならではのゲーム体験ではないかと思う。
また、新機能テラスタルにより今までよりも駆け引きの材料が増えたことで、
これまでよりも好きなポケモンを中心に戦えるパーティが作れる可能性ができたことは
良い点ではないかと思う。
逆に、現状キャラの動きやグラフィックの表示に関しては気になる挙動をすることが多いので、
その点は今後のアップデートでぜひとも解消してほしい。